べネチア国際映画祭金獅子賞の『ジョーカー』を含む、秋公開映画40作品を追加(作品別 ポストサーベイレポート)
2019-11-22
作品鑑賞者の属性・動機だけでなく、“映画館で観なかった理由”や“レンタル・セル・配信で観ようと思う”割合なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」のラインナップに、2019年9月~2019年11月に劇場で公開された作品を追加いたしました。
今回の調査では、第76回ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞し、日本でも興行収入40億円を超える大ヒットとなった『ジョーカー』を含め、40作品をラインナップに加えました。
11月の興行成績ランキング上位にランクインしている『ターミネーター:ニュー・フェイト』『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』といった話題作も多く追加しています。
![]() |
|
|
『ジョーカー』|(C) 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & (C) DC Comics |
他にも、邦画からは漫画原作の実写映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』や、三谷幸喜監督の最新作『記憶にございません!』を追加。さらに洋画からはディズニー映画の最新作『マレフィセント2』や、ブラッド・ピット主演の『アド・アストラ』などを加え、ご提供できるレポートのラインナップ数は全部で890作品となりました。
「作品別 ポストサーベイレポート」は、作品ごとの振り返りだけではなく、今後の作品のプランニングにおける“基礎資料”としても、お客様よりご好評いただいております。この機会にぜひ、購入をご検討ください。
▼ 今回ラインナップに追加した40作品(以下、作品の並びは公開日順)
【2019年9月公開作品】
『アス』『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-』『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』『台風家族』『記憶にございません!』『人間失格 太宰治と3人の女たち』『僕のワンダフル・ジャーニー』『3人の信長』『HELLO WORLD』『アイネクライネナハトムジーク』『アド・アストラ』『アナベル 死霊博物館』『見えない目撃者』『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章』『任侠学園』『惡の華』
【2019年10月公開作品】
『HiGH&LOW THE WORST』『ジョーカー』『ジョン・ウィック:パラベラム』『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』『蜜蜂と遠雷』『イエスタデイ』『クロール −凶暴領域−』『空の青さを知る人よ』『最高の人生の見つけ方』『真実』『スペシャルアクターズ』『フッド:ザ・ビギニング』『マレフィセント2』『楽園』『世界から希望が消えたなら。』『ジェミニマン』『冴えない彼女の育てかた Fine』
【2019年11月公開作品】
『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』『ブラック校則』『マチネの終わりに』『閉鎖病棟-それぞれの朝-』『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』『ターミネーター:ニュー・フェイト』『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』
「作品別 ポストサーベイレポート」の詳細は、下記商品ページよりご覧ください。
新着記事
-
TOHO Globalほか主要コンテンツ企業の最新グローバル展開動向~TIFFCOM2025
(2025/11/12) -
『大谷翔平』ほか日本人選手と『ドジャース』推しファンの関係をデータで紐解く
(2025/11/12) -
2024年「日本アニメ産業市場規模」が史上最高値を更新、海外市場が前年比126%で市場成長をけん引~TIFFCOM2025
(2025/11/07) -
日本IPグローバル展開の先駆者・フィロソフィア藤村氏がこれまでの軌跡と未来を語る~TIFFCOM2025 キーノート
(2025/10/31) -
1位『ポケモン』新作発売で価値躍進、2位『Snow Man』推しファン人数記録更新~2025年10月エンタメブランド調査結果
(2025/10/31)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/11/13) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10(2025年10月第5週)
(2025/11/13) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/11/13) -
マンガ リーチpt 週間TOP10(2025年10月第5週)
(2025/11/13) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/11/13)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/11/11) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/11/13) -
2024年「日本アニメ産業市場規模」が史上最高値を更新、海外市場が前年比126%で市場成長をけん引~TIFFCOM2025
(2025/11/07) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
推しファンが着実に増加『&TEAM』、再加速の『BE:FIRST』『JO1』『INI』『ENHYPEN』~“サバ番”出身グループの推しファン動向分析
(2025/03/07)
