アマプラオリジナル『ザ・マスクド・シンガー』TOP10入り、『ジョジョの奇妙な冒険』もアマプラ一挙配信で急上昇~配信コンテンツ視聴者数ランキングTOP20(9月第2週)
公開日: 2021/09/15
複数の定額制動画配信サービスを横断して集計した2021年9月第2週の「配信サービス視聴者数ランキングTOP20(調査対象期間:9月4日~9月10日、調査対象:日本在住15~69歳男女)」を発表します。
※ 視聴者数pt:下記の実査日において過去1週間以内にそのコンテンツを見た人の多さを示す
2021年9月第2週
(対象期間:2021年9月4日~9月10日)
順位 | 変動 | 前回 | 作品別 視聴者数pt | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | → | 1 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2位 | ↗ | 3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3位 | ↘ | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4位 | → | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5位 | → | 5 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6位 | ↗ | 7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7位 | ↗ | 9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8位 | ↘ | 6 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9位 | ↑ | 46 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10位 | ↗ | 12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11位 | ↗ | 15 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12位 | ↑ | 25 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13位 | ↘ | 8 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14位 | → | 14 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15位 | ↑ | 34 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
16位 | → | 16 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
17位 | ↘ | 11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
18位 | ↗ | 19 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19位 | ↑ | 31 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20位 | ↑ | 45 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【順位変動】↑:10以上の上昇、↗:1~9の上昇、↘:1~9の下降、↓:10以上の下降、→:変動なし 出典:GEM Partnersによる定額制動画配信サービス コンテンツ別 調査(掲載ptは小数点第1で四捨五入) 実査日:2021年9月11日 調査対象期間:2021年9月4日~9月10日 |
1位は3週連続『東京リベンジャーズ』、2位は『転生したらスライムだった件』が獲得
『東京リベンジャーズ』が143ptを獲得し、3週連続で1位にランクインしました。年代別の視聴内訳をみると、15~19歳、20代~50代の各世代で1位に入っており、若年層からミドル層までの幅広い年代から支持を集めています。続く2位には77ptを獲得した『転生したらスライムだった件』が入りました。これまで同作の最高位は3位でしたが、今回初めて2位獲得となりました。
全体ランキングTOP5は以降、3位『エヴァンゲリオン』、4位『キングダム』、5位『僕のヒーローアカデミア』がランクインし、前週と同様にアニメ作品が占めました。
Amazonオリジナル作品の『ザ・マスクド・シンガー』が9位に大躍進
Amazonオリジナル作品の『ザ・マスクド・シンガー』が、前回46位から9位にランクアップし、TOP10入りしました。9月3日(金)からAmazonプライム・ビデオで独占配信が始まった本作ですが、今回の調査(9月4日~10日が対象期間)で41ptと高い視聴者数ptを獲得しています。視聴内訳をみると、男女比では、約3.5:6.5と女性寄り、年代別では30代、40代で高視聴数ptを獲得しています。
『ジョジョの奇妙な冒険』が急上昇12位に。アマプラでの一挙配信が後押し
『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズが、前回25位から12位へ急上昇しました。9月1日(水)にAmazon プライム・ビデオで同シリーズの一挙配信が開始されたことが後押ししました。また、シリーズ最新作『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』のテレビ放送が来年1月に控えていますが、放送に先駆けて今年12月にNetflixでの全世界独占先行配信も決定しています。新作を控えた復習視聴も高まっていると推察されます。
そのほか、TOP20圏外からの急上昇作品として、『ひぐらしのなく頃に』が前回34位から15位、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が前回31位から19位、『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』が前回45位から20位にそれぞれランクアップしました。
■定額制動画配信サービス コンテンツ別 調査概要
【調査方法】インターネットアンケート
【調査対象】日本在住の15~69歳の男女
【回答者数】各回 約7,000人
【数値重みづけ】総務省発表の人口統計を参考に回答者を性年代別に重みづけ
【集計方法】視聴したコンテンツについては自由回答方式で聴取。これをGEM Partners開発によるエンタメコンテンツ辞書を用いて名寄せ・集計を実施。コンテンツごとの視聴したシーズン数やエピソード数等は区別せず、一部でも観たと回答した人を視聴者としてカウント。また、劇場/テレビ版や海外/国内版も同一コンテンツとしてカウント(一部例外あり)。複数回観ても1カウントとしている。
※名寄せ辞書のアップデートに伴い、過去に遡って値が修正されることがあります
新着記事
-
「もはやコロナ後ではない」映画配給と興行、ローカルとハリウッド、対立を超えて~エクゼクティブ・ラウンドテーブル(3/3)
(2025/01/31) -
『薬屋のひとりごと』アニメ2期スタートで推しファン人数トップ3入り~2025年1月「推しエンタメブランド価値」ランキング
(2025/01/31) -
映画館の価値を高める条件~エクゼクティブ・ラウンドテーブル(2/3)
(2025/01/24)
新着ランキング
-
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年1月31日~2月2日)
(2025/02/03) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年2月1日実査)
(2025/02/03) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20(2025年1月第4週)
(2025/01/31)