海外アニメファン調査レポート Animeasure

世界に広がる日本アニメファンの姿とは? 世界で日本アニメが求められている理由は何か? ファンにはどんなニーズがあり、どのようなアニメをどこで見ているのか? 世界14カ国、13歳から65歳の回答者14,000人に向けたアンケート調査結果からその姿を明らかにするレポートです。

商品概要

商品名 海外アニメファン調査レポート Animeasure
発刊日 2024年6月7日
体裁 A4横 123ページ
納品形式 PDFファイル
価格 日本語版:330,000円(税込)
日本語版+英語版:550,000円(税込)
購入申し込み・お問い合わせはこちらから

レポート概要

調査対象国 米国、メキシコ、ブラジル、イギリス、ドイツ、フランス、トルコ、ナイジェリア、インド、タイ、中国、韓国、日本、インドネシア
調査対象者と回答者数 13歳から65歳、各国から約1,000、合計14,005回答
※初出の数値に誤りがありました
調査実施 Interpret社
レポート作成 Interpret社、GEM Partners(翻訳)
内容 解説文とともに豊富なチャートを掲載

レポートイメージ

調査対象市場

(クリックして拡大)

チャンスと飽和したアニメジャンル

(クリックして拡大)

トップアニメジャンル

(クリックして拡大)

最も視聴されたアニメIP

(クリックして拡大)

アニメエンゲージメント 市場別プラットフォーム別

(クリックして拡大)

現代のアニメファンは、画一的なアプローチを拒む

(クリックして拡大)

最も視聴されたアニメジャンル

(クリックして拡大)

アニメプラットフォームの利用と偏り

(クリックして拡大)

レポート詳細(目次)

  • エクゼクティブ・サマリー
    • アニメ視聴は増加傾向にある / グローバル視聴での機会 / アニメファンは単一セグメントではない 現代のアニメファンは画一的なアプローチを拒む
  • なぜアニメに注目すべきなのか?成長とグローバリゼーション
    • アニメは世界にその足跡を残した。そして今、世界の視聴者がアニメの形を変えようとしている / アニメ視聴者のエスニシティ(民族)内訳 (米国)
  • アニメとは何か? 差別化要因と本質的な定義
    • アニメは見たこともない物語の語り手 / アニメはキャラクターがいっぱい / 本質的な定義
  • 人々はどこで見ているのか?プラットフォーム・エンゲージメント(Netflix、Crunchyrollなどの配信プラットフォーム)
    • プラットフォーム・エンゲージメント トレンド / アニメ・エンゲージメント 市場別プラットフォーム別 / アニメプラットフォームの利用と偏り
  • 人々は何を見ているのか?ジャンルとIPエンゲージメント
    • アニメ視聴者変化の軌跡 米国 / チャンスと飽和したアニメジャンル 米国、日本
    • 国別トップアニメジャンル / 最も視聴されたアニメIP / IPスポットライト:SPY×FAMILY、【推しの子】、ビデオゲーム業界とアニメ(Arcaneほか)
  • アニメはどのように収益化しているのか 消費者支出データとライセンスの機会
    • 収益化:厳しい予算とより厳しいスケジュール、アニメ収入シェア / キャラクターグッズ、アニメ関連カテゴリー別支出
  • 映画興行におけるアニメ アニメ映画と実写化
    • 実写化へのニーズ / 実写版視聴率と続編への関心度 / ONE PIECEは実写版の呪いを解いた?
  • コアゲーマーとしてのアニメ視聴者とは? ジャンル・IPへの関与とアニメ化への関心
    • アニメとビデオゲームとの関わり / アニメプロファイル キングダムハーツ、NBA2K、ボーダーランズ、CS:GO、コール・オブ・デューティー / 万人向けのモバイルゲーム
  • セグメント別のアニメ視聴者の姿とは? 主な意識
    • アニメに対する嗜好・態度 / ゲームに対する嗜好・態度
  • Appendix
  • 調査方法詳細 / トレンド:字幕版の台頭
  • アニメはどうやって作られるのか? グローバル収入と製作委員会
  • アニメの夢を見る 原作とファンによる草の根運動
    • 創作意欲と消費者リサーチが出会う場としてのマンガ / アニメ消費者調査の必要性に関するメモ / アニメ原作の放送期ごとの傾向とコロナ禍による減少 / ライブ・イベント 草の根ファン活動を育む場
  • グローバル・セグメント セグメンテーションに関する資料
    • 目的と方法論 / アニメファン層の進化:時を超えたアニメ・セグメンテーション
  • 8つのセグメント比較・プロフィール
    • セグメント比較 最も視聴されたアニメジャンル、最も視聴されてないジャンル / 人口統計 / 女性偏重セグメントの特徴 /男性偏重セグメントの特徴 / ゲームの動機トップ / アニメブランドの熱
  • 各セグメントのプロフィール(セグメント概要、アニメフランチャイズの視聴、アニメ関連支出、ゲーマープロファイル)
    • 8つセグメント:アニメ通、エッジロード、プリンセス、型破りシッパー、レガシーファン、刺激好き、プライムタイマー、アニメ同伴者

調査対象アニメ

  • 2000年代以前(クラシック)
    • 名探偵コナン
    • カウボーイビバップ
    • ドラゴンボール/ドラゴンボールZ/ドラゴンボール超
    • 機動戦士ガンダム
    • 新世紀エヴァンゲリオン
    • ONE PIECE
    • 美少女戦士セーラームーン
    • 聖闘士星矢
    • ベルサイユのばら
  • 2000~2006年(2000年代ブーム)
    • アバター 伝説の少年アン/レジェンド・オブ・コーラ
    • BLEACH
    • DEATH NOTE -デスノート-
    • フルーツバスケット
    • 鋼の錬金術師/鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
    • NARUTO/BORUTO
    • 桜蘭高校ホスト部
    • 涼宮ハルヒの憂鬱
    • 遊☆戯☆王
  • 2007年~2013年(アニメバブル)
    • 進撃の巨人
    • HUNTER×HUNTER
    • ジョジョの奇妙な冒険
    • けいおん!
    • 魔法少女まどか☆マギカ
    • 〈物語〉シリーズ(化物語など)
    • RWBY
    • STEINS;GATE
    • ソードアート・オンライン
  • 2014~2016年(バブル崩壊後)
    • Free!
    • ハイキュー!!
    • この素晴らしい世界に祝福を!
    • モブサイコ100
    • 僕のヒーローアカデミア
    • ワンパンマン
    • Re:ゼロから始める異世界生活
    • 七つの大罪
    • 東京喰種トーキョーグール
  • 2017-2019年 プレ・パンデミック
    • BEASTARS
    • ブラッククローバー
    • 慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜
    • ダーリン・イン・ザ・フランクス
    • 鬼滅の刃
    • 炎炎ノ消防隊
    • かぐや様は告らせたい
    • 小林さんちのメイドラゴン
    • 盾の勇者の成り上がり
  • 2020年(パンデミックのピーク)
    • GREAT PRETENDER
    • 呪術廻戦
    • 映像研に手を出すな!
    • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
    • プリンセスコネクト!Re:Dive
    • 彼女、お借りします
    • THE GOD OF HIGH SCHOOL
    • 地縛少年花子くん
    • 神之塔 -Tower of God-
  • 2021年
    • イジらないで、長瀞さん
    • ホリミヤ
    • 現実主義勇者の王国再建記
    • 古見さんは、コミュ症です。
    • オッドタクシー
    • 王様ランキング
    • ジャヒー様はくじけない!!
    • 東京リベンジャーズ
    • ワンダーエッグ・プライオリティ
  • 2022年
    • よふかしのうた
    • デート・ア・ライブIV
    • その着せ替え人形は恋をする
    • 可愛いだけじゃない式守さん
    • SPY×FAMILY
    • リコリス・リコイル
    • チェンソーマン
    • ブルーロック
    • ぼっち・ざ・ろっく!
  • 2023年
    • トモちゃんは女の子!
    • 【推しの子】
    • 地獄楽
    • マッシュル-MASHLE-
    • 天国大魔境
    • 山田くんとLv999の恋をする
    • ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜
    • 好きな女の子が眼鏡を忘れた
    • わたしの幸せな結婚

 

購入申し込み・お問い合わせはこちらから