『マッドマックス:フュリオサ』『キングダム 大将軍の帰還』含む2024年4月~2024年7月公開の36作品を追加(作品別 ポストサーベイレポート)
2024-07-30

作品鑑賞者の属性や動機だけでなく、“観たかったが観ていない理由”や“観たくならなかった理由”なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」の調査ラインナップに、2024年4月~2024年7月に劇場公開された36作品を追加いたしました。
作品ごとの振り返り時にはもちろん、今後公開される作品の宣伝プランニングにおける“基礎資料”として活用可能なレポートです。調査対象作品は全部で1,629作品にのぼり、そのすべてで英語版もご用意。幅広い作品のなかからベンチマーク作品をお選びいただけます。
今回の調査で、公開初週金土日の興行収入が16億円を突破した『キングダム 大将軍の帰還』や、「マッドマックス」シリーズ待望の新作『マッドマックス:フュリオサ』など、36作品がラインナップに加わりました。詳細は以下をご覧ください。
GEM Standard会員様(登録無料)向けの商品ページでは、『本能寺ホテル』(日本語版)、『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』(英語版)のレポートを無料で提供しています。この機会に是非ご覧ください。
▼ 今回、調査ラインナップに追加した36作品(公開日順)
※商品詳細ページで、これまでの調査作品を簡単に検索いただけます
【2024年4月公開作品】
『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ) (2024年7月20日・21日実査)』『SUGA | Agust D TOUR ‘D-DAY’ THE MOVIE』『悪は存在しない』
【2024年5月公開作品】
『青春18×2 君へと続く道』『トラペジウム』『猿の惑星/キングダム』『鬼平犯科帳 血闘』『恋するプリテンダー』『ボブ・マーリー:ONE LOVE』『ミッシング』『碁盤斬り』『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』『関心領域』『帰ってきた あぶない刑事』『劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」』『アンダー・ユア・ベッド』『マッドマックス:フュリオサ』『映画「からかい上手の高木さん」』『告白 コンフェッション』
【2024年6月公開作品】
『BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち』『違国日記』『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』『明日を綴る写真館』『ディア・ファミリー』『ブルー きみは大丈夫』『蛇の道』『ザ・ウォッチャーズ』『バッドボーイズ RIDE OR DIE』『映画「おいハンサム!!」』『朽ちないサクラ』『九十歳。何がめでたい』『クワイエット・プレイス:DAY 1』『ルックバック』『言えない秘密』
【2024年7月公開作品】
『フェラーリ』『キングダム 大将軍の帰還』
GEM Standard会員様(登録無料)向け商品ページで
サンプルレポート無料配布中!
『本能寺ホテル』(日本語版)
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』(英語版)
新着記事
-
Anime Expo、熱狂の先に見たビジネスの未来 と“Anime Expo for Business”の可能性
(2025/07/25) -
目指すは「オールインワンエンタテイメント」U-NEXT本多COOが語るシェア拡大を後押しする独自戦略~コンテンツ東京 2025
(2025/07/24) -
『鬼滅の刃』劇場版への期待高まり推しファン急増、『Snow Man』3カ月連続で首位獲得~2025年7月エンタメブランド調査結果
(2025/07/24) -
ファン交流・新作発表パネルから見える日本アニメの北米浸透状況~特集:Anime Expo 2025
(2025/07/18) -
世界最大級のアニメイベント「Anime Expo 2025」、ロサンゼルスで開催—過去最多41万人が熱狂した4日間
(2025/07/18)
新着ランキング
-
メディア横断リーチpt 急上昇TOP10【最新週】
(2025/07/31) -
メディア横断リーチpt 急上昇TOP10(2025年7月第3週)
(2025/07/31) -
メディア横断リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/07/31) -
メディア横断リーチpt 週間TOP10(2025年7月第3週)
(2025/07/31) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/07/28)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/07/25) - ランキング ジャンル別一覧
-
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) -
2025年上半期最も読まれたマンガを電子、紙、単行本、雑誌横断で調査、『薬屋のひとりごと』『ダンダダン』が電子サービスで存在感を示す
(2025/07/18) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
Prime Video、Netflix、U-NEXTほか25年上半期サービス横断調査、首位はアニメ『薬屋のひとりごと』、実写1位は『イカゲーム』
(2025/07/04) -
25年上半期エンタメブランド振り返り(後編)~「推しファン分析マップ【デモグラ編】」でトレンドの性年代分布を俯瞰
(2025/07/11) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/07/28)