第1回:ハリウッド映画プロダクションが取り組む新規事業
公開日: 2022/12/02

2022年9月、米ロサンゼルスで開催されたカンファレンス“Variety Entertainment Technology Summit”より、ブラムハウス・プロダクションズ創始者兼CEOのジェイソン・ブラム氏、および同社社長のアビジェイ・プラカシュ氏による基調講演をレポートします。
ブラムハウス・プロダクションズ
ブラムハウスはジェイソン・ブラムが設立した制作会社で、これまでに150本以上の映画とテレビシリーズを手掛け、劇場興行収入は48億ドル以上を数えます。低予算ながら高品質な映画作品と挑戦的なテレビシリーズでその名を知られており、特にホラー分野で多くのヒットを記録しています。代表的な作品に『パラノーマル・アクティビティ』シリーズ、『ハロウィン』(2018年公開作)、ジョーダン・ピール監督『ゲット・アウト』、M・ナイト・シャマラン監督の『ミスター・ガラス』『ヴィジット』『スプリット』など。
※参考:ブラムハウス・プロダクションズ公式サイト(英語)
アンドリュー・ウォレンスタイン (Andrew Wallenstein)
米「バラエティ(Variety)誌」インテリジェンス・プラットフォーム代表兼チーフ・メディアアナリスト
基調講演者:
ジェイソン・ブラム (Jason Blum)
ブラムハウス・プロダクションズ創始者兼CEO
アビジェイ・プラカシュ (Abhijay Prakash)
ブラムハウス・プロダクションズ社長
特集連載第1回は、映画、テレビ、ポッドキャストなど、さまざまなコンテンツを提供するエンタテインメント制作会社、ブラムハウス・プロダクションズのブランド戦略に言及。同社の強みであるホラーを基軸としながら、ジャンルもフォーマットもフィールドも拡大する手腕に注目です。
※本記事で触れられている内容は2022年9月時点の情報です
映画で定着したブランドでテレビ・配信事業に挑戦
モデレーター
ブラムハウスは主にホラー映画で有名です。最近は、映画興行が苦しいなかで、サイコスリラー映画『ブラック・フォン』がヒットしました。こうしたなか、テレビ事業に参入することで、どのようなチャンスがあるのでしょうか?
ジェイソン(ブラムハウス・プロダクションズ創始者兼CEO)
私たちがテレビ事業に参入した理由は、観客や視聴者の間で「ブラムハウス」というブランドが定着し始めたからです。そのブランドをテレビでも活用しない手はないと思ったのです。当社の場合、映画事業では80%がホラーで20%がその他のジャンル、テレビ事業はほぼ逆で、25%がホラーで75%がその他となっています。その他のジャンルというのは、……(以下、会員限定記事にて掲載)
※本記事はGEM Standard会員様限定となります。
新規登録(無料)いただくと閲覧いただけます。
新着記事
-
ディズニー:長期間のウィンドウをアピールし、フランチャイズからオリジナル作品を含む2025年公開映画を紹介<CinemaCon2025 スタジオプレゼンテーション>
(2025/04/16) -
パラマウント:劇場体験の原点を再確認ー “変化の時代”に向けた覚悟と感謝のメッセージ<CinemaCon2025 スタジオプレゼンテーション>
(2025/04/16) -
ユニバーサル:最も多くの拡大公開作品を提供、25年のテントポール作品と多彩なラインナップとともに、“史上最強”の26年ラインナップを紹介<CinemaCon2025 スタジオプレゼンテーション>
(2025/04/16)
新着ランキング
-
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年4月11日~4月13日)
(2025/04/14) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年4月12日実査)
(2025/04/14) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10(2025年4月第1週)
(2025/04/10)