第89回アカデミー賞6部門を受賞した『ラ・ラ・ランド』などの話題作を含む40作品をポストサーベイレポートに追加
2017-04-04
作品鑑賞者の属性・動機だけでなく、“映画館で観なかった理由”や“レンタル・セル・配信で観ようと思う”割合なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」において、2016年12月~2017年3月に劇場で公開された作品をラインナップに追加いたしました。
今回の調査では、第89回アカデミー賞で監督賞をはじめとする6部門を受賞し話題となった『ラ・ラ・ランド』や、累計興行収入30億を突破し、好調な洋画のアニメーション映画『モアナと伝説の海』や『SING/シング』などの作品が追加されました。
他には、スマッシュヒットとなった『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』や『キセキーあの日のソビトー』などもラインナップに追加され、ご提供できるレポート数は全部で428作品となりました。
<今回ラインナップに追加した40作品(以下、作品の並びは公開日順に表示)>
【2016年12月公開作品】
『土竜の唄 香港狂騒曲』『ポッピンQ』『ピートと秘密の友達』
【2017年1月公開作品】
『傷物語III 冷血篇』『僕らのごはんは明日で待ってる』『本能寺ホテル』『新宿スワンⅡ』『沈黙-サイレンス-』『ザ・コンサルタント』『黒執事 Book of the Atlantic』『ドクター・ストレンジ』『マグニフィセント・セブン』『キセキーあの日のソビトー』『破門ふたりのヤクビョーガミ』『恋妻家宮本(こいさいかみやもと)』
【2017年2月公開作品】
『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』『虐殺器官』『君と100回目の恋』『マリアンヌ』『相棒-劇場版Ⅳ-首都クライシス人質は50万人!特命係最後の決断』『サバイバルファミリー』『たかが世界の終わり』『劇場版ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール-』『一週間フレンズ。』『愚行録』『ラ・ラ・ランド』『xXx<トリプルX>:再起動』『素晴らしきかな、人生』『きょうのキラ君』『彼らが本気で編むときは、』『クリミナル2人の記憶を持つ男』『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち第一章』
【2017年3月公開作品】
『アサシンクリード』『映画ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険』『ハルチカ』『モアナと伝説の海』『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』『SING/シング』『3月のライオン【前編】』『ひるね姫~知らないワタシの物語~』
レポートのお申し込みやサンプルレポートなど、さらに詳しい説明は下記の商品ページをご覧ください。
商品ページ
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard会員の方向け)
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard非会員の方向け)
ニュースリリース
新着記事
-
「もはやコロナ後ではない」映画配給と興行、ローカルとハリウッド、対立を超えて~エクゼクティブ・ラウンドテーブル(3/3)
(2025/01/31) -
『薬屋のひとりごと』アニメ2期スタートで推しファン人数トップ3入り~2025年1月「推しエンタメブランド価値」ランキング
(2025/01/31) -
映画館の価値を高める条件~エクゼクティブ・ラウンドテーブル(2/3)
(2025/01/24)
新着ランキング
-
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年1月31日~2月2日)
(2025/02/03) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年2月1日実査)
(2025/02/03) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20(2025年1月第4週)
(2025/01/31)