DAZNが見事首位獲得! 定額制動画配信サービスイメージ調査結果
公開日: 2018/11/22
定額制動画配信サービスイメージランキング
~「定額制動画配信サービス ブランド・ロイヤリティ調査」より~
弊社が毎月発行している「定額制動画配信サービス ブランド・ロイヤリティ調査」から、各サービスのブランドイメージ分析のうち、2つの指標をピックアップしてランキング形式で公開します。(同レポート「3.ブランドイメージ 3-1.回答者全体におけるブランドイメージの状況」より)
テーマに沿った特集が良いと思われているサービス1位は「DAZN」、2位は「Hulu」
まず最初は、調査対象の15サービスの中から「テーマに沿った特集が良い」と思われているサービスをランキングにしました。
1位は、4カ月連続で順位を伸ばし見事トップを獲得した「DAZN」です。2位は、前月で順位を落としたものの再度浮上した「Hulu」。そして3位には、惜しくも首位から順位を落としてしまった「Amazonプライム・ビデオ」が続きます。 他、結果は以下の通りです。
![]() |
※順位のもととなる数値は、各月号の前月末に実査した値(例:2018年11月号は10月下旬の実査値) |
自動おすすめ機能が優れていると思われている1位は「Amazonプライム・ビデオ」
次は、調査対象の15サービスの中「自動おすすめ機能が優れている」と思われているサービスをランキングにしました。
1位は、安定的に首位をキープしている「Amazonプライム・ビデオ」です。次いで2位は「Hulu」、3位は「Netflix」と続きます。
他の順位を見てみると9位の「dTV」は、9月号時点で一気に11位まで順位を落としましたが、徐々に順位を戻してきています。また、6位の「DAZN」は、直近4カ月で、15サービスの中でも最も大きな順位の伸び幅を見せており、今後の動向に注目です。
![]() |
※順位のもととなる数値は、各月号の前月末に実査した値(例:2018年11月号は10月下旬の実査値) |
このランキングにおける調査対象のサービス(全15サービス) |
|
・アニメ放題 ・Abemaビデオ(プレミアムプラン) ・Amazonプライム・ビデオ ・J:COMオンデマンド ・TSUTAYA TV ・DAZN ・dアニメストア ・dTV |
・Netflix ・Paravi ・ひかりTVビデオサービス ・ビデオパス ・Hulu ・Rakuten TV ・U-NEXT ※サービス名五十音順※ |
調査概要
【調査方法】メール誘導でのインターネットアンケート
【調査実施日】毎月下旬に実施
【調査対象】日本在住の15~69歳の男女
【回答者数】毎回10,000人弱
各順位、どれくらい開きがあるの?
![]() |
本ページでは順位のみを公開していますが、レポートでは毎月最新の数値を掲載しています。それぞれの値や各サービスの利用者属性などの詳細は「定額制動画配信サービス ブランド・ロイヤリティ調査」をご覧ください。 |
あわせてご覧ください
「定額制動画配信サービス ブランド・ロイヤリティ調査」から注目の調査結果
新着記事
-
『薬屋のひとりごと』推しファン人数記録更新、『Snow Man』推しエンタメブランド価値2カ月連続で1位~2025年6月エンタメブランド調査結果
(2025/06/25) -
映画産業の発展を技術・AIが後押しする可能性~映画とAI活用の現在地
(2025/06/20) -
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) -
キャストとドラマの関係を可視化、『本田響矢』放送後に推しファン増加~4月ドラマのヒット分析【後編】
(2025/06/06) -
ファン熱量の『最後から二番目の恋』、キャストパワーの『キャスター』~4月ドラマのヒット分析【前編】
(2025/06/06)
新着ランキング
-
劇場公開映画 認知率 週間TOP10【最新週】
(2025/06/30) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/06/30) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年6月20日~6月22日)
(2025/06/30) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年6月21日実査)
(2025/06/30) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/06/26)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/06/26) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
U-NEXTがシェア拡大し5年連続首位のNetflixに迫る、成長続く定額制動画配信市場は5,000億円超え(前年比12.1%増)
(2024/02/16) -
クランチロール幹部が見据える10億人のアニメファンを「配信から劇場」へ導く戦略~カンヌ国際映画祭2025
(2025/05/30) -
プロ野球の球団人気は成績に左右されるのか、推しファン人数セパ最多『阪神』『日本ハム』ほか球団別に分析
(2025/04/28) -
ファン熱量の『最後から二番目の恋』、キャストパワーの『キャスター』~4月ドラマのヒット分析【前編】
(2025/06/06)