GEM Standard
エンタテイメントマーケティングの勘を「確信」に
記事
夏映画興行/映画参加者人口減少続く中でのランキングの顔ぶれ
公開日: 2021/08/27
2021年8月27日付毎日新聞夕刊映画欄において掲載された「シネマの週末・データで読解 『復興へのバトン、多様に』」の転載に、補足を加えています。
<シネマの週末・データで読解:週末興行成績(21、22日)>
1.(NEW) | かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル | 1週目 |
2.(1) | ワイルド・スピード/ジェットブレイク | 3週目 |
3.(2) | 竜とそばかすの姫 | 6週目 |
4.(NEW) | 孤狼の血 LEVEL2 | 1週目 |
5.(3) | 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション | 3週目 |
6.(5) | 東京リベンジャーズ | 7週目 |
7.(4) | 映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園 | 4週目 |
8.(NEW) | パウ・パトロール ザ・ムービー | 1週目 |
9.(6) | ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結 | 2週目 |
10.(8) | フリー・ガイ | 2週目 |
※()の数字は前週順位。興行通信社調べ
例年書き入れ時となる夏興行が終わりつつある。全体の動員ペースは、まだまだ低調だ。7月は昨年を上回っていたものの、8月に入りペースダウン。公開中の作品の動員も、前週比で大きく落ちている。こうした中、1年に1本以上映画館で映画を見る映画参加者の減少が続き、市場の縮小に歯止めがかかっていない。特に高年齢層の減少が止まっていない。
一方でポジティブな点は、ランクインした作品の顔ぶれが、邦画、洋画、実写、アニメとバラエティーに富んでいること。
まず、初登場1位の『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』は、King & Princeの平野紫耀と橋本環奈が出演する邦画実写映画の続編。キャストファンとみられる10代女性の鑑賞意向が非常に高い。
2位には洋画大作シリーズ最新作の『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』、3位に細田守監督邦画アニメ『竜とそばかすの姫』と続く。8位のキッズ向け『パウ・パトロール ザ・ムービー』も前作を大きく上回るスタートだ。
映画鑑賞には習慣性があり、ある作品の動員は次につながる。多様な作品の顔ぶれは多くのバトンをつなぐだろう。それは長期にわたるコロナ禍からの復興の後押しになる。
(GEM Partners代表、梅津文)=毎月最終金曜日掲載
◆掲載元◆
毎日新聞:シネマの週末・データで読解 『復興へのバトン、多様に』(毎日新聞2021年8月27日 東京夕刊)
今回の調査結果について
今回の調査結果は、映画製作・興行・配給・宣伝向け分析サービス「CATS(Cinema Analytical Tracking Survey)」の調査結果を基にしています。本調査を基にした商品には、劇場公開映画の宣伝状況を俯瞰する業界スタンダード・レポート「CATS 市場概況レポート+(プラス)」や、作品別に目標目安値とターゲットを設定し、劇場公開前の作品について詳細に宣伝状況を把握できる「CATS 作品別詳細オンライン」などがございます。CATSデータの部分販売も可能ですので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
注目の記事/キーワード
お知らせ
-
定額制動画配信サービス 2023年9月 第4週 視聴者数ランキングデータ更新
(2023-10-04) -
定額制動画配信サービス 2023年9月 第3週 視聴者数ランキングデータ更新
(2023-09-25)
新着記事
-
最終回を迎えた『VIVANT』推しファン人数が急上昇、『silent』を超える~「推しエンタメブランドスコープ」
(2023-09-29) -
『わた婚』初の3位、『VIVANT』TOP10入り、映画『リトル・マーメイド』『渇水』急上昇~配信コンテンツ視聴者数ランキングTOP20(9月第3週)
(2023-09-29) -
第4回:ウェブトゥーンを書籍化? フォーマット別の魅力を分析~パネル「Vertical to Horizontal」(後編)
(2023-09-28)