記事

春アニメファンの「濃さ」(信者割合)を分析、『WIND BREAKER』が『鬼滅』『怪獣8号』超え~2024年5月エンタメブランド調査結果
公開日: 2024/05/31

推しエンタメブランドスコープ

メディアを横断して、推しているファン(=推しファン)が最も多いエンタメブランドはなにか。エンタメビジネスの最大化をサポートする商品「推しエンタメブランドスコープ」では毎月調査を実施しており、最新のエンタメブランド価値を計測することが可能です。今回、2024年5月の最新調査結果のハイライトをお伝えします。

※「推しエンタメブランドスコープ」では、全国に住む15~69歳の3万人を対象に、「いま、推しているエンタメブランド」に関する調査を毎月実施。答え方があらかじめ指定したリストから選ぶ形ではなく、自由回答方式で答えてもらい、GEM Partners開発による「エンタメコンテンツ辞書」を用いて名寄せ(回答者が記入した情報を精査し、同一のコンテンツを示す回答を統合する作業)・集計を実施しています。

「推しエンタメブランドスコープ」詳細へ
《目次》

 

 

春アニメでは『怪獣8号』『忘却バッテリー』も「推しファン人数」が増加

※クリックして拡大

上記は、「アニメ・特撮」として好きと回答されたエンタメブランドの「推しファン人数」の前月(4月)からの増加ランキングTOP15です。黄色枠は今春から放送が始まったアニメです。1位は、5月の「推しファン人数ランキング」でも1位を獲得した『鬼滅の刃』(参考記事:「『鬼滅の刃』新シリーズ「柱稽古編」開始でエンタメブランドとして推しファン人数No.1に」)。その後には、2位『怪獣8号』、3位『忘却バッテリー』が続き、WEBマンガ誌「少年ジャンプ+」で連載中の両作品がアニメ放送で推しファンを広げたことが分かります。

上記「推しファン人数上昇TOP15」にランクインしたなかから、今春放送開始のアニメを含むエンタメブランドの直近3カ月間における「推しファン」の年代構成比をみてみます。『怪獣8号』『忘却バッテリー』は、ともに20代がボリュームゾーンとなっていますが、『怪獣8号』が少し年配寄り、『忘却バッテリー』が少し若年寄りにファン層が広がっていることが見て取れます。また、『WIND BREAKER』の10代(15~19歳)~20代の割合が非常に高く、『僕のヒーローアカデミア』よりもさらに若年寄りのファン層となっています。

※クリックして拡大  

「信者割合」から見て『WIND BREAKER』は支出金額の拡大余地あり?

下記は直近3カ月間における推しファンの「信者割合」を横軸、推しファンの「月当り支出金額(一人当り)」を縦軸として、前述のエンタメブランドに絞ってマッピングしたものです(バブルサイズは推しファン人数)。

※クリックして拡大

4月の調査結果ハイライトでも触れたように、推しファンの「信者割合」が高まると「月当り支出金額(一人当り)」が高まる傾向があります(参考記事「急上昇のSTARTO『Aぇ! group』にみる、推しファンの「信者」割合と「支出力」を分析~2024年4月エンタメブランド調査結果」)。

上記では特に『この素晴らしい世界に祝福を!』の「信者割合」が高く、「一人当りの支出金額」も高くなっています。逆に『怪獣8号』『忘却バッテリー』はともに、前述したように「推しファン人数」は広がってきているものの、「信者割合」はまだ低めとなっており、今後のファンの育成が課題と考えられます。

WIND BREAKER』の「信者割合」は『鬼滅の刃』より高く、『僕のヒーローアカデミア』より若干小さい程度です。しかし、「月当り支出金額(一人当り)」に注目すると、『僕のヒーローアカデミア』は傾向線の上に位置していて、信者割合に対して支出金額が多めです。これに対して、『WIND BREAKER』は傾向線より下に位置していて、信者割合に対して、月当たり支出金額が低めとなっています。さらに詳細に『WIND BREAKER』ファンの支出意識を見ると「最大許容支出金額」も信者割合に比べて低く、「支出金額」に対するギャップである顕在化した「飢餓感」が大きいとは言えない状況となっていました。しかし、『WIND BREAKER』の推しファンの信者割合は高いことから、潜在的な支出意欲がある見込みがあり、関連商品やイベントなどの展開により支出を拡大できる可能性があります。

*

このように、「推しエンタメブランドスコープ」ではトレンドで動きがあった「エンタメブランド」の時系列などでの詳細な分析や、全体を俯瞰した特徴の分析・示唆出しなどが可能です。

「推しエンタメブランドスコープ」詳細へ

レポート・データ解説